ハワイの自然、文化、歴史がテーマのアロハWEBカワラ版
目次
【バックナンバー】
特集:知る・歩く・感じる
キルト・パラダイス
ハワイ日和
ミノリのカウアイ日記
アロハ・ブックシェルフ
ハワイ・ネットワーク
新定番!ハワイのおみやげ
スタッフルーム
アロハ・ピープル
フラ・ミュージアム通信
【ホクレア号】
ホクレア号横浜到着
ホクレア号での航海生活
ハワイの食卓
スタッフのいちおしハワイ
ハレピカケ倶楽部
アロハ・コラム
パワー・オブ・ハワイ
私のフラ体験
ハワイ日系移民の歴史
アストン・ストーリー
>アイランド・クローズアップ
ハワイ島編
マウイ島編
ホロホロ.ハワイ
カワラ版 トップページ
バックナンバー
クリック!
 
RSS1.0

第106回「リリウオカラニ・ボタニカル・ガーデン(植物園)」

アン

 皆様アローハ!

 10月になり、少しは過ごしやすくなりましたか? 先日は札幌、東京とイベントに来ていただきましてありがとうございました。また機会があれば、大勢の方々の前で、ハワイアンキルトのデモンストレーションをして行きたいと思っています。

 さて、今日はホノルルのリリウオカラニ・ボタニカル・ガーデンをご紹介しましょう。


リリウオカラニ・ボタニカル・ガーデン
リリウオカラニ・ボタニカル・ガーデン
 ハワイアンキルトのモチーフは植物が中心です。植物を観察し、ハワイアンキルトのデザインを描くようにしています。ホノルルにはいくつか植物園があるのですが、昔、リリウオカラニ女王のコテージがあったと言われる、ダウンタウンの少し山側にある、リリウオカラニ・ボタニカル・ガーデンは、気軽に行ける、ハワイのローカルにとっては、憩いの場になっています。ハワイ王朝、最後の女王はよく散歩をされたお気に入りの場所とのことでした。そして、今でも緑の多いオアシスとなっています。この植物園はヌウアヌストリーム(小川)があり、ワイカハルルの滝もあります。

 1960年にH-1のハイウェイが通る前までは、フォスター植物園と繋がっていたと言われています。今でも一説によると、ヌウアヌストリームは、ハイウェイの下を通っていて、フリーウェイを挟んだ向いにあるフォスター植物園に流れているということです。フォスター植物園は外来種の植物が多く、リリウオカラニ植物園は、ハワイ固有種の植物の確保に力を入れています。

 観光地にはたくさんの花が植えられていますが、ハワイの代表的な花のハイビスカスやプルメリアは、実は、外来種と言い、ハワイ以外の場所から持って来られた植物なのです。またパイナップルも外来種です。ハワイの固有種は2種類に分かれていて、人がハワイに訪れる前からある植物のうち、ハワイ諸島を含む限られた土地に見られる植物(indigenous)と、ハワイ諸島にしか見られない植物(endemic)という区別があります。この他に絶滅危惧種とされているものも少なくはありません。(*Indigenous/Endemicは平凡社「ハワイアンガーデン」近藤純夫著からの引用)

 この固有種の多くをリリウオカラニ植物園では、見る事ができます。ハワイ州がお金をかけて、固有種を守りたいという意向が伺えます。


コアの葉柄と双葉, コアは昔はカヌーや家具などにも使ったとても固い木。王室の家具などの材料としても使われたとても貴重な木。
コアの葉柄と双葉, コアは昔はカヌーや家具などにも使ったとても固い木。王室の家具などの材料としても使われたとても貴重な木。 ミロの木
コアの葉柄と双葉, コアは昔はカヌーや家具などにも使ったとても固い木。王室の家具などの材料としても使われたとても貴重な木。 ミロの木

 少し散策をしているだけでも、普段見られないような植物を見つける事ができます。名前の札が付けてあるので、素人でも植物がわかるように出来ています。ミロもハワイ固有種の植物で、実から出る黄色い液は染料としても使われていたそうです。オハイは絶滅危惧種に指定されています。葉柄の根本に朱色の花を付ける植物です。コオロア・ウラも絶滅危惧種に指定されています。ウラはハワイ語で赤という意味です。小さなハイビスカスのような深紅の花はオアフ島のみの固有種となっています。

ミロの実
オハイの花 コオロア・ウラの花
ミロの実 オハイの花 コオロア・ウラの花

 ククイナッツの木は、どこにでもある固有種ではない、その昔ポリネシア人がハワイに持ち込んだ植物です。ですが、ハワイ州の木に指定されているくらい、とても大切な植物になっています。キャンドルナッツツリーとも呼ばれるくらい、実の部分には油が多く含まれ、火をつけると、キャンドルの代わりをしたと言われています。このオイルは人間の皮膚にもとてもよいので、昔から使われていました。また、実は黒、茶色、白などの色をしていますが、繋げてレイにも使われています。花はとても細かく、モロカイ島の花と指定されています。

 アアリイも固有種の植物です。カホオラヴェ島を除くすべてのハワイ諸島に生息しています。淡黄色の花を円錐状に付けていく特徴があります。

 植物園を少し歩くだけで、こんなにたくさんの固有種を見る事ができます。


ククイナッツの葉と花
ククイナッツの葉と花 アアリイの花
ククイナッツの葉と花 アアリイの花

 コキオケオケオはハワイ固有種のハイビスカスです。結構大きな木になっているので、ワイキキで見かけるハイビスカスとは少々違いますが、こちらがハワイに昔からあるハイビスカスなのです。色は白い花びらに赤の花柱が特徴的です。外来種のハイビスカスに比べて、少し甘い香りがします。また花びらは比較的細いのが特徴です。ポーヒナヒナも固有種の花ですが、丸い感じの葉と、紫の花がとても印象的です。花と葉には、甘い香りがあるので、昔は香料としても使われたと言われています。こうして見ていると、ハワイ固有種の植物は、花が小さめで可憐な印象がありますね。

コキオケオケオの全体図と花
コキオケオケオの全体図と花 ポーヒナヒナの花
コキオケオケオの全体と花 ポーヒナヒナの花

近藤先生と参加者皆さんでの記念撮影
近藤先生と参加者皆さんでの記念撮影
 リリウオカラニ・ボタニカル・ガーデンを訪れたのは、近藤純夫先生のハワイでの植物講義の後の遠足でした。ハワイに住んでいても知らない事や知らない場所がたくさんあるので、とても勉強になります。結構前は、植物の種類も少なかったのですが、今ではとても多くの固有種などを見る事ができ、勉強になります。木陰も多いので、フラッと息抜きに是非行ってみてはいかがでしょうか? ハワイアンキルトのモチーフの中でしか知らなかった、本物の植物が観察できます。

アン


リリウオカラニ・ボタニカル・ガーデン
Liliuokalani Botanical Garden
North Kuakini St.
Honolulu HI 96817
Tel: (808) 522-7060
時間:9時〜17時
休み:クリスマス&元旦
入場料:無料



【イーブック・ジャパンよりアンさんの電子書籍、好評発売中!】

キルト・ストーリー藤原小百合アン「キルト・ストーリー」(アロハ検定協会)
全32ページ 180円

フラ、レイと並び、ハワイの文化を象徴するハワイアンキルト。その誕生から今日に至る歴史を通じ、キルトに込められたさまざまなメッセージを教えてくれる。実践編では、ハワイアンキルトの約束事や用語、道具などの解説をはじめ、作品制作にあたって注意すべきことなどを、写真を用いながらわかりやすく解説する。また、ハワイ各島を代表する植物と色をテーマにした作品紹介などもある。巻末にはキルト教室とアンティ(先生)の、ハワイ文化における関わりについてページを割いている。

イーブック・ジャパンはこちらから
http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/27275.html


個人情報保護の方針 クッキーの利用について
Copyright (C) 2002-2003 PACIFIC RESORTS.INC., All rights reserved.