ハワイの自然、文化、歴史がテーマのアロハWEBカワラ版
目次
【バックナンバー】
特集:知る・歩く・感じる
キルト・パラダイス
ハワイ日和
ミノリのカウアイ日記
アロハ・ブックシェルフ
ハワイ・ネットワーク
新定番!ハワイのおみやげ
スタッフルーム
アロハ・ピープル
フラ・ミュージアム通信
【ホクレア号】
ホクレア号横浜到着
ホクレア号での航海生活
ハワイの食卓
スタッフのいちおしハワイ
ハレピカケ倶楽部
アロハ・コラム
パワー・オブ・ハワイ
私のフラ体験
ハワイ日系移民の歴史
アストン・ストーリー
>アイランド・クローズアップ
ハワイ島編
マウイ島編
ホロホロ.ハワイ
カワラ版 トップページ
バックナンバー
クリック!
 
RSS1.0
ハワイのスナック菓子を囲んで〜第5弾! アロハカワラ版スタッフ
特別ゲスト: NOPU
 4年半ぶりにお届けする、掲載すると読者の皆様に好評の人気企画「ハワイのスナック菓子を囲んで」。今回も前回に続き特別ゲストとして、現在連載「ハワイ島日和」を担当してくださっているNOPUさんも参加。先月マウイ島を旅行したカワラ版スタッフがマウイ島とオアフ島で仕入れたお土産を、NOPUさんがカウアイ島で入手してくださったフレーバーコーヒーと共にいただきました。

1.Vanilla Mac Coffee
 (Kauai Roastery)


コバ: う〜ん、すごい豊かなバニラの香りのフレーバーコーヒーですね。

NOPU: カウアイ島のワイメアにあるロースターで、普通のコーヒーを買いに行ったところ、こちらも勧められて入手しました。工場は、アストン・ワイメア・プランテーション・コテージの手前の住宅街にあり、なかなか見つからないような場所にありました。いつもは直売はしていないようですが、売り出しの日もあるようです。

児玉: 色は結構濃く黒めですね。

コバ: フレーバーコーヒーにしては、渋みもなく、とっても飲みやすいですね。予想外の美味しさ!

クマ: 飲むとすっきりとしている。ブラックコーヒーの飲めない人でも飲みやすい感じですね。

こづか: 私はどちらかというとフレーバーコーヒーは苦手なのですが、コーヒー豆自体の味が感じられるので、これはとても美味しいです。

NOPU: そうですね、フレーバーコーヒーというとあまり良くない豆に香りをつけているイメージがありますが、ここのコーヒーは豆も良い豆を使っているそうです。工場の人は、フレーバーコーヒーが自慢のようにおっしゃっていました。

コバ: すみません、おかわりをお願いします。

こづか: 私も・・・

このコーヒーは、ミルクや砂糖を入れなくても美味しくいただけました。カウアイ島にを訪れた際には是非探してみて下さい。

2. Milk & Criollo Chocorate, Large Pulmeria
 (Original Hawaiian Chocorate)


児玉: オアフ島カイルアのホールフーズで購入した、ハワイ島の自社農園で栽培されたカカオから作られたチョコレートです。今回はクリオロとミルクチョコレートの2種類を買ってきました。一つ$7〜8もしたので、二つしか買えませんでした。

NOPU: かわいいパッケージですね。ハワイ島のカカオ農園には行ったことがありませんでした。イギリス式のお茶が飲めるバニラ農園もあるのですよ。ホールフーズはいくらいても飽きなくて、本当に楽しいですよね。

コバ: では、開けてみましょう。おお!意外と大きなプルメリア型のチョコレートがボーンと入っていて存在感がありますね。では、切り分けましょう。

児玉: どちらも色はほとんど同じですね・・・

NOPU: とっても滑らか・・・

クマ: クリオロダークもあまり渋くない

NOPU: これは、お土産に良いけれど、わかる人にあげないともったいないですね。

クマ: ばら撒き系のお土産ではないですね。

こづか: カカオからハワイ島産だから、値段が高いのも仕方ないですね。この会社の農場と工場はカイルア・コナにあって、ファームツアーもやっているみたいですので、ハワイ島に行かれたら見学してみるのもいいかもしれませんね。

まろやかな味わいの、高級感が感じられるチョコレートでした。チャンスがあれば、ぜひ農園見学にも参加してみたいですね。

3. Hawaiian Mac Nut Snowball
  (Broke Da Mouth Cookie Company)


児玉: では、次はマウイ島のマウイ・モール内のロングス・ドラッグスで買った、「Broke Da Mouth(ピジン英語で、食べ物がすごく美味しい特に使う表現)」と言う名前の会社の、ハワイアン・マック・ナッツ・スノーボールを試食してみましょう。

NOPU: こちらはマウイ島ローカルのお菓子ですね。

クマ: ところで、パッケージの右手にクッキーを持ってシャカをしているファンキーな人は誰?

こづか: Broke Da MouthのDaって、なんていう意味?

児玉: ハワイのピジン英語で、「da」は「the」のことですよ。

こづか: そうなんだ、知りませんでした。見た目は、かなり甘そうに見えますね。

NOPU: 食べるとマカダミアナッツが入っていて意外とさっくりしてますね。

コバ: 見た目ほど甘くない。まわりの白いところはなんだろう・・・。砂糖ではないですね。

一同: (しばらく黙々と食べている)

こづか: ・・っしゃべれよ!(一同、笑い)

児玉: コーヒーを飲みながらいただくとちょうど良い甘さのクッキーですね。

サクサクして意外と軽い食感で、見た目よりも食べやすい日本人好みのクッキーで、皆、黙々と食べてしまいました。マウイ島のカフルイには、ケーキなども購入できる直営店もあるそうです。

4. Choco Mochi
  (Island Princess)


児玉: これもマウイ・モールのロングス・ドラッグスで買いました。

こづか: マカダミアナッツのチョコレートでも有名な、アイランド・プリンセスの製品ですね。この会社のキャンディーでコートしたマカダミアナッツにチョコレートで包んだメレ・マック(Mele Mac)という商品は大好物です。この商品は同社のサイトを見ているとどうやら新製品の様ですね。

コバ: パッケージは、日本のチョコボールのパッケージを大きくしたみたいですね。柄も和風ですね。こいのぼりみたい・・・

児玉: うろこの柄じゃなくって、青海波の模様(パッケージの黄色い部分)ですね。

クマ: 一つ一つが思っていたよりも大きい! おかきとあられの二種類の形がありますね。食べるとコリコリした音がする。味も形によって違う・・・

NOPU: そうですね、醤油の風味が強いものと、そうでないものがありますね。

児玉: この手のお菓子は、メインランドの人が好きなのかもしれないですね。

クマ: おかきとチョコレートなのに、「チョコ・モチ」というネーミングなのはなぜ? 米から作ったものは、もちになってしまうのかな?

日本人には、おかきやあられとチョコレートは別々に食べたほうが美味しいのではないかと思われました。

5.Lilikoi Bar
 (The Cookie Corner)


児玉: アストン・ワイキキ・ビーチ・ホテルやアラモアナ・センターにもお店がある、人気クッキーショップ「ザ・クッキー・コーナー」のリリコイ・バーを買ってきました。

こづか: リリコイって何だっけ?

クマ: パッションフルーツのことですよ。パッケージもかわいい。ハワイのお土産も以前と比べるとかわいくなりましたね。かわいいけど、持つとどっしりとした重さが・・・

コバ: 3層構造になっていますね。砂糖が下のサクサクしたところについていますね。

こづか: ちょっと甘酸っぱいですね。

NOPU: このトロピカル・フルーツ・バーには、リリコイ・バーの他に、黄色いパッケージのレモンと、緑色のパッケージのキーライムがあるのですが、、なかでもキーライムはお菓子としては侮れない、目が覚めるようにすっぱさで、初めて食べたとき驚きました。

コバ: とてもボリューム感があって、すっかりおなか一杯になってしまいました。

人気クッキーショップのフルーツバー、かわいいパッケージで、3種類の味が楽しめるパッケージもあるそうなので、ちょっと変わったお土産に良さそうです。

6. Maui Kitch'n Cook'd Potato Chips
  (Maui Potato Chips Factory)


児玉: では、やはりマウイ・モールのロングス・ドラッグスで買ったポテチを食べてみよう!

コバ: これはすごい。原材料は、ジャガイモと綿実油と塩だけのシンプルなポテトチップスですね。形も不ぞろいに揚がっていて、2枚一緒にくっついていたりして、手作り感が感じられますね。パッケージも遮光のものではないですよね。

こづか: 上の方に「太陽光にさらさないで」と書いてあるだけだ!

一同: (ポリポリ)

クマ: 色も濃く、しっかりと揚がっていますね。日本のポテトチップスより塩分控えめ〜。ジャガイモの皮ごと揚げてある・・・

こづか: ポテトの厚みと揚げ方がたまりませんね。

NOPU: ハワイでもこのような地元ローカルブランドのものはどんどん減ってきているので、こういうお店はもはや貴重な存在ですね。

手作りでシンプルな味わいのポテトチップスでした。マウイ島でしか購入できないようなので、マウイ島に行かれたらぜひ探してみて下さいね。


ということで、今回も盛り上がりました「ハワイのスナック菓子を囲んで」。今回参加したメンバーの中では、コーヒーとスノーボール、ポテチが好評でした。

マウイ島では、カフルイ空港近くのマウイ・モールで地元のお菓子を購入しましたが、マウイ旅行の際には、空港到着後、滞在中のお菓子を仕入れてから、カアナパリやキヘイのコンドミニアム・ホテルへ向うといいかもしれませんね。

この企画、機会があればまた実施したいと思いますので、お楽しみに!
これまでに掲載した「ハワイのスナック菓子を囲んで」
  「ハワイのスナック菓子を囲んで」(2005年6月16日掲載)
  「ハワイのスナック菓子を囲んで〜第2弾!」(2006年8月17日掲載)
  「ハワイのスナック菓子を囲んで〜第3弾!」(2007年5月17日掲載)
  「ハワイのスナック菓子を囲んで〜第4弾!」(2008年6月19日掲載)
 

個人情報保護の方針 クッキーの利用について
Copyright (C) 2002-2003 PACIFIC RESORTS.INC., All rights reserved.